our workサービスエンジニア
確かな技術で
クルマを最高の状態に
求める人材
車両の構造やシステムについての理解、細かな部分にまで注意を払い、正確に作業を行うことが重要です。
また、コミュニケーション能力も不可欠です。お客様との円滑なコミュニケーションやチーム内での協力が求められるほか、故障の原因や修理内容を理解し、わかりやすく説明できる能力も必要です。
身につく力
故障の原因を特定し、効果的な修理方法を見つけるために、論理的思考やコミュニケーションのスキルが身につきます。
さらに、安全と信頼に関わる重要な作業であるため、責任感を持って作業を遂行し、正確性を重視できるようになり、ミスや誤解を防ぐために、作業を慎重に行い、正確な情報を提供することができるようになります。
our workサービスエンジニアの1日
09:20 〜
開店準備
始業時間に合わせて放送される社内ニュースを視聴後、全員で朝礼をおこないます。リコールなど、必要な情報共有をしてから1日の業務がスタートです。
私が所属している店舗では、日替わりのサービス標語カレンダーを唱和しています。
この標語は検査員業務やお客様対応などについて気付きを得られるものがほとんどです。
「大丈夫 ほんとに締めた そのボルト」
工場に移動して当日予定している整備の準備をおこないます。
09:45 〜
オープン
いよいよ整備業務のスタートです。
午前中に、予約車両2台の車検整備をおこないます。
整備ミスをしないことはもちろんですが、お客様の車両を丁寧に取り扱うよう注意しています。
また整備後の説明では、わかりやすい言葉でお伝えするよう心掛けています。
12:00 〜
昼休み
屋外作業のため、体調管理は必須です。しっかり休んで、午後の整備に備えます。
13:00 〜
フォローコール
入庫御礼と点検後1週間の調子伺いを兼ねて、エンジニアが連絡します。
お客様に安心安全にお車に乗っていただくため、
13:30 〜
点検整備など
予約状況により異なりますが、点検整備だけでなく車検やリコール作業また一般整備をおこなっています。
単独で整備することもありますが、ダブルチェックなど声掛けして複数で作業することも多いです。
17:30 〜
終業
工場内をきれいに清掃できたら、一日の業務は終了です。
プライベートな時間を有効に活用することは明家族や友人と過ごすのはもちろん、会社のサークル活動で汗を流すこともあるんですよ。
pointサービスエンジニアのここがポイント!
業界をリードする立場としてトレンドを創造していきます。
営業活動で得たデータや情報の分析を行い、お得意先様の課題解決に導く企画力が身に付きます。そしてそれを伝え、合意形成できるプレゼンテーション能力も形成されます。